こんにちは、筑紫野市湯まちはりきゅう整骨院です。

 

当院については「こちら」をご覧ください。

 

足関節は脛骨、腓骨、距骨の3つの骨より成り立ち、外側は前距腓靱帯、後距腓靱帯、踵腓靱帯で囲まれています。

内側は三角靱帯という強い靱帯で守られています。

 

足関節は外反より内反方向に可動性が高い関節で、滑ったり、足の上に乗ったりすると、

急激な内反が矯正され外側にある前距腓靭帯などが伸びたり断裂します。

多くが外側の靭帯が損傷する内反捻挫になります。

バレーボールやバスケットボール競技で特に多く発生します。

ジャンプの着地時に人の足の上に乗り、足関節の内反が強制されて起こる場合が最も重症です。

床で滑って足をひねった場合は中等症の損傷が多くだす。

サッカー、ラグビー、アメリカンフットボールなどにみられる接触プレーをはじめ、

野球のスライディング、体操競技、テニスに多く発生します。ときに、外反が強制された内側の損傷例もあります。

 

内反捻挫で損傷しやすい順番としては、

1、前距腓靭帯  2、踵腓靭帯  3、後距腓靭帯

の順になります。

 

損傷の程度を3段階に分類ができ、

1度:靱帯の微細損傷や軽度の圧痛があるが、いわゆるちょっとひねった程度であるため、当日もしくは2~3日で競技復帰が可能な状態。不安定性はない。歩行や軽い走行も可能。

2度:靱帯の部分断裂で不安定性はないが、圧痛、腫脹が強く、歩けるが走れない。競技復帰まで2~3週間かかる。装具やテーピング、副木固定が必要である。念のために医療機関でチェックを受ける必要がある。

3度:完全な靱帯断裂で圧痛、腫脹、熱感、皮下出血が強く、自分で歩くのがやっとである。競技復帰まで1~2ヵ月を要する。医療機関での治療(ギプスや装具による強固な固定、もしくは断裂靱帯の縫合手術)が必要である。

 

怪我をした直後はRICE処置を行う必要があります。。

Rest (安静)

無理に動かしたり体重をかけないようにする。

Ice (冷却)

痛みを軽くして局所の炎症をおさえるために氷水で冷やす。バケツに氷水を入れて患部をつけたり、ビニール袋に氷を入れて患部にあてる。1回15分程度冷やし、15分休む。凍傷に注意しながら3〜4回繰り返す。

Compression (圧迫)

包帯を巻いて軽く圧迫する。循環障害に注意して、しびれたり皮膚の色が悪くなるようなら圧迫をゆるめる。

Elevation (挙上)

局所の循環を改善し、腫れと内出血を防ぐために患部を枕・座布団を利用して高くしておく。

 

再発を防ぐためには、

しっかりとしたリハビリテーションやトレーニングを行うことが重要です。

足首周りの筋肉を鍛えることが重要です。

特に、足を外側に動かす筋肉、つまり、足首の外側にある筋肉を鍛えて機能を向上させる必要があります。

筋力を鍛えるだけでなく、足首周りの感覚を向上させるような運動を取り入れることも重要です。

例えば片脚で行うバランス系のトレーニングを取り入れて、足首の反射や足部の感覚を高める運動も行う必要があります。

運動中の身体重心のコントロール能力を高めるためのコアトレーニング、筋力アップのためのチューブトレーニング、

足首まわり感覚を向上させるためのバランスボードを使ったトレーニングなどを行う必要があります。

 

 

捻挫をしてあまり痛みがないから大丈夫と思い、何もしないと後々症状が出たりもします。

 

少しでもおかしいと感じたらご来院ください。

 

全力でサポートさせて頂きます。

 

 

湯まちはりきゅう(鍼灸)整骨院 アクセス情報

  • TEL:092-928-8822
  • 住所:福岡県筑紫野市湯町2丁目4-6