こんにちは、筑紫野市JR二日市駅近くの湯まちはりきゅう整骨院です。
当院については「こちら」をご覧ください。
最近、季節の変わり目で筋肉が冷えたり温まったりして
ギックリ腰になってしまう方が急増しています。

そもそもギックリ腰とはどういうものか、ご存知でしょうか?
ギックリ腰は、骨盤の歪みにより腰の筋肉に負荷がかかり、
炎症がおこってしまい、激痛が走ります。
直接的な要因には
・重たいものを抱える
・階段を登る
・何かをまたごうとする
・くしゃみ、せき
・顏を洗う
等、様々なパターンがありますが、どのパターンにも当てはまるのが
急な腰の動作、です。
通常、筋肉はゴムの様に伸び縮みして体の動作に対応しているのですが、
負荷がかかり過ぎ限界まできてしまうと
筋肉は硬くなってしまい、ゴムの様な伸び縮みが行えなくなってしまいます。
この状態で急に腰を動かしてしまうと、かなり負荷がかかり、
ギックリ腰へと繋がってしまいます。
ギックリ腰の危険性が疑われる症状
・腰がつっぱる感じがして違和感がある
・腰が痛くて寝返りがしづらい
・長時間座りっぱなしでいると腰が痛くなる
・普段しない姿勢や動作で腰に負担がかかった
・腰に疲労感・だるさを感じる
・足に痺れを感じる
対処方法としては、ギックリ腰は急性の炎症が起こっている状態なので、
まずは痛めているところをアイシングして安静にする事が重要です。
人によって症状が違うため、自分の状態に合わせて無理をしない事も重要です。
ギックリ腰などの症状でお悩みの方は
ぜひ一度、湯まちはりきゅう整骨院へご相談ください!